interview 社員を知る

TOP / 社員を知る / H.Mさん

WEB

H.Mさん

仕事内容

現在はプログラマーとして、Webシステムの開発やテストを中心に働いています。
既存の自社システムのカスタマイズや改修の開発、またそれに伴う動作の検証を行います。
初めて触れるシステムや機能の開発に携わるのはワクワクし、楽しいです。
その反面、分からないことも多くあり、躓いてしまうことも多々ありますが
解決できたときや新しい知識が身についたことへの嬉しさ、楽しさがやりがいとなっています。

この会社を決めた理由

「自社製品を国内シェアNo.1にする」という目標を伺い自社製品に対する具体的で強い思いを感じ
「この会社の一員として働き、貢献したい」と心の底から思えたからです。
実際に入社し働いてみて、社員の団結力や協力性を肌で感じており、入社して良かったと感じています。
また、社内の雰囲気を伺ったときにメリハリがしっかりしているということを伺い
アートのような雰囲気の中で働きたいと感じました。

仕事のやりがい

直面した問題を解決したり、それによって新しい知識を得たりしたとき
さらに習得した知識を他の内容に活用して、円滑に開発を進められたときなどにやりがいを感じます。
学んだことがしっかり身についているということを実感できたときは嬉しい気持ちになりますが
継続して学び続けなくてはならず、学ぶことに終わりがないということもやりがいの一つと感じています。
また、自分が開発に携わったシステムを、実際に業務で運用するお客様がいるという事実もやりがいとなっています。
これから先、そういったお客様と直接お話させていただく機会もあります。その時にはよりやりがいを感じられるのでは
ないかと考えており、まずはプログラマーとして着実に成長し、上流工程も任せていただけるようになりたいと思います。

会社の人とのふれあい

働く中で、当然ながら自分の力だけでは解決できない問題にも直面します。
そういった際に相談しやすい職場なので気軽に相談することができ、とても助かっています。
また、業務中でも時にはプライベートな会話や何気ない会話をすることもあります。
仕事の合間にちょっとした息抜きをして気持ちを入れ替え
しっかりとメリハリをつけることでより業務に集中して臨むことができていると思います。